芝浦工業大学の上部団体の方々からご挨拶を頂きましたので、こちらに掲載させていただきます。
–学生自治会副執行委員長 上田真衣
この度は第25回大宮祭が無事開催されましたことを心よりお慶び申し上げます。
今年度は新型コロナウイルスの影響により例年通り学内での開催ではなく、オンラインでの開催を決断されました。初めての試みでうまくいかず大変なことが多々あると思います。しかし、皆様の熱意と企画力で第25回大宮祭が例年に負けない素晴らしいものになると強く思っています。
最後になりますが、本日の準備に奔走いただきました実行委員会の皆様に感謝を申し上げるとともに、来場者、関係者、すべての皆様にとって素晴らしい思い出となることを心よりお祈り申し上げます。
-体育会執行部会長 早乙女琉哉
この度は第25回大宮祭が無事開催されましたことを心よりお慶び申し上げます。
例年とは異なるオンライン開催となりましたが、各団体様々な工夫を凝らし、来ていただいた皆様を満足して頂けるよう尽力していることと思います。
今年の大宮祭はオンラインならではの企画が盛り沢山ですし、大学の様子だったり課外活動を知る機会になることを期待しています。
最後に、第25回大宮祭が無事成功し、参加された皆様が素晴らしい時間を過ごせますよう心よりお祈り申し上げます。
-文化会執行部委員長 新田雄真
この度は第25回大宮祭が開催されることを心よりお慶び申し上げます。今年はこのような難局での大宮祭実行委員会並びに関係者の方々のご尽力に感謝致します。文化会所属団体皆ここまでの活動成果の展示等でオンラインでご来場いただいた皆様を楽しませてくれると思います。執行部と致しましては、今年度の祭のテーマである「SMILE」のもとに、ご来場して頂いた皆様が笑顔になり、思い出に残るよう尽力して参ります。
最後になりましたが、今年の大宮祭が無事成功し、来場者の皆様や参加団体の方々がお楽しみ頂けることを心よりお祈り申し上げます。
-芝浦祭実行委員長 大平健太郎
この度は第25回大宮祭が開催されましたことを心よりお慶び申し上げます。
本学の新たな年度の幕開けを呈す大宮祭が、2年ぶりとなる今年度ついに開催できる喜びは例年以上のものであると存じます。昨年度は中止となり今年度はオンラインという新たな試みになるという、この二重の試練を様々な関係者皆々様が一丸となり乗り越え作り上げてきた本年度の大宮祭だからこそ、素晴らしいものになると信じて疑いません。
最後になりますが、第25回大宮祭が無事成功し、新たな大宮祭の歴史が刻まれることを心よりお祈り申し上げます。