オンデマンド配信企画

↑クリック!

大宮祭のYouTubeチャンネルにて、各種サークルの動画作品を5/23から6/20まで限定配信!
サークルの個性あふれる作品たちとなっておりますので、ぜひお楽しみください!!!
サークル画像をクリックで、動画を見られます。
最後に、このアンケートで一番面白かったと思う動画に投票をお願いします。

~サークル紹介~

FM放送技術研究会

FM放送技術研究会、通称「FM芝屋」はミニFMラジオ局です。今回、番組はもちろんのこと収録風景も楽しめる動画を配信しています。FM芝屋のチャンネルもぜひチェック!

GLC

Presented by Global Learning Commons!
芝浦の国際交流に関するあれこれを先輩たちから聞いちゃう、トークイベントでございます!
GLCの活動についても簡単にご紹介します。
ぜひお見逃しなく!

ShibaLab

アート作品を制作しているShibaLabの作品紹介です!映像作品やインタラクティブアートの体験風景をお楽しみください!。

SORAN

私たちSORANは南中ソーラン節を演舞します!オンラインでも熱く、大宮祭を盛り上げてまいります!!!動画を通じて少しでも元気を与えることができれば幸いです!

SRDC

SRDCはカワサキ班・二足班・マウス班の3班に分かれてロボットの製作を行っています。ロボットを初めて見る方でも動画から雰囲気を味わっていただけたらと思います。

アカペラサークル New Tone

アニメーション研究会

アニメーション研究会です!今回の配信ではフリー部門によるゲーム配信、ダンス部門によるダンス配信、バンド部門によるバンド配信を予定しています!お楽しみに!

デジクリ

デジクリはデジタルな創作活動を行なうサークルです。
今回はClusterというアプリ上でデジタル絵やゲーム、3Dモデルなどの作品を展示しています。
詳しくはこちらから

芝浦宇宙航空研究開発部

こんにちは。芝浦宇宙航空研究開発部SHARXSです。この部活ではロケット班とカンサット班に分かれて宇宙開発に関係する活動をしています。 
活動では3Dプリンターなどを使ってモノづくりをしています。 
宇宙に興味がある、ものづくりに興味があるって人は是非見ていってください。

ミュージックファミリー部

部員たちによる種々多様な演奏の数々をお楽しみください!

数理科学研究会

本サークルが普段から行っている「自主研究」の中からひとつの作品を皆様に発表したいと思います。過去作はHPにありますので是非目を通してみてください。

体育会自動車部

自動車部ではジムカーナという競技に取り組んでいます。今回は普段の活動の様子をご覧ください。

鉄道研究会

山手線や寝台特急を紹介する「プレゼンテーション」、
プラレールや鉄道模型の「走行動画」、
鉄道研究会会員が撮影した「写真スライドショー」を取りそろえております。

電子計算機研究会

電子計算機研究会では、プログラミングを勉強し、ゲームをはじめとした様々な制作を行っています。
今回は部員たちが作った様々な制作物を紹介します。
ぜひ、見てください!

文化会茶道部

こんにちは、文化会茶道部です。私たちは、お茶会の様子を映像にします。解説も入っているので、茶道について知らない人も楽しめると思います。ぜひ、見てみて下さい!

音楽部

JPOP やクラシック、アニソンやボカロなど様々なジャンルから選んだ曲を、バイオリンやピアノと歌を組み合わせて演奏します。ぜひお楽しみください!